TOP 川根茶の新茶初取引に参加しました!

川根茶の新茶初取引に参加しました!

4月21日「川根茶の日」に川根茶の新茶初取引が行われました。ここ数日の好天で葉がしっかり水を吸い、香りと味が良いものができたとのことです。
朝日園もこの新茶初取引に参加しました。ただいま新茶として仕立てている最中です。皆さまにお届けできる日を楽しみにしております。

 

SLの汽笛が響くお茶の郷で、極上の一服を!

静岡県島田市川根町、清流大井川が育む豊かな茶産地「川根」に、私たち朝日園は店舗を構えています。
大井川鐵道のSLが汽笛を響かせながら走る家山駅。その目の前に、朝日園の「駅前本店」がございます。旅の途中に立ち寄れば、囲炉裏の温かな炎と、ふわりと広がるお茶の香りで、旅の疲れを癒します。

清流が育む凛とした香り、豊かなコクそして強い旨み

川根茶は、静岡県の中部地域を流れる清流大井川の上流、自然豊かな山あいで育まれるお茶です。
昼夜の寒暖差が大きい独特な気候と、霧深い大井川の恵み、この特別な環境がお茶本来の旨みと香りをぎゅっと閉じ込め、極上の茶葉が生まれます。
その特徴は、「清らかな香り」、「奥深いコクと旨み」にあります。口に含んだ瞬間、清々しい香りが鼻に抜け、その後にまろやかな甘みと心地よい渋みが広がり、長く続く余韻を楽しめます。

美味しさの秘訣は、熟練された仕上げ技術とブレンド技術にあり

お茶はその年の気候や土壌、栽培方法によって、毎年同じ品質の茶葉が収穫されるわけではありません。
その年の茶葉の出来栄えを見極め、それぞれの長所を活かし、短所を補うようにして組み合わせるブレンド作業を「合組」と言います。
合組は、茶師の長年の経験と研ぎ澄まされた感覚、お茶に対する深い知識を必要とする職人技です。年間を通して常に一定の品質と味わいの商品を提供できるようにするのが、茶師の仕事です。

CALENDAR

営業時間は8:00〜17:00です。
土・日・祝日のご注文は、発送が翌営業日になります。
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright(c) 朝日園 All rights reserved.
Powered by Powered by カラーミーショップ